FT-ONE 各部の構造写真
![]() 周波数設定はアナログダイアル又は右下のキーパッドで。 |
![]() 右側のヒートシンクが主電源 左側のがPA部分。 |
![]() |
|
![]() 左側のメーターは左上にあるスイッチで切り替えて表示 SメーターとALCが右 |
![]() |
![]() 電源プラグが固定出来ない 右側に直流電源プラグ Keyer Paddle は下側に |
![]() |
![]() |
![]() 取っ手バンドを外さないと上下蓋を外せない 左の画像で黒い表示板の固定ねじが緩みがち (FT-901の様な構造が良い) |
![]() |
![]() 底面の配線の様子 後付け部品が少ない 左にある基板はスピーカーのガリガリ音減少回路 |